サイコパシーの下僕・召使・イエスマンはいかにして作られしか
(自己愛性人格障害者取り巻き発生経路はこれか!?)
前回、イマド・キノ子が自己愛ハンニャに取り込まれてしまったことを書いたが、
今回は、なぜ、自己愛性人格障害者の装飾品である下僕・召使が発生するのかを書こうと思う。
≪わが社で起きたの業績横取り臨床例≫
という指示を受けていた。で、このミッション、
というのも、
まず、自己愛ハンニャは総務部長だが、一応、営業部でも方面部長という肩書きがついていて、イマド・キノ子は自己愛ハンニャの部下という立場だったという事実が関係している。
イマド・キノ子が自己愛ハンニャの部下といっても、当方の会社は、統制の取れた組織ではなく、役職は名札のようなものでしかなく、自己愛ハンニャも普段から仕事をしないため、どの方面に誰が所属しているのかも知らない状態で、その時点で自己愛ハンニャは、イマド・キノ子の存在すら知らなかった。
(盗み聞きされていたんですねえ。。これが、自己愛ハンニャに!)
私がイマド・キノ子と一緒に行動する!と知った自己愛ハンニャは、すぐにイマド・キノ子に電話を入れていたらしい(総務部長だからねえ。。番号が分かる)。
そして、自己愛ハンニャがイマド・キノ子に電話した時の内容がこれ↓
自己愛ハンニャ:
ムーミンさんて、とんでもない人なんやで。
“社長の指示や”とか言って、ウソつくから社長が迷惑してる人やねんで。
(↑これ、私の妄想ですが、他の人について何度も自己愛ハンニャがこう言っているのを聞いています)
あなたは明日、私といっしょにゴリッパ商事に行くことになってるんやで
というものだったらしい。
それで、私は、自己愛ハンニャがイマド・キノ子と一緒にゴリッパ商事に行きそうになり、社長に指示を仰いだ↓

自己愛ハンニャさんが、イマド・キノ子さんと2人でゴリッパ商事へ行くといってききません。
社長:
わかった。好きにさせてあげれば良いよ。
そして、あなたも単独で先に行っておいて、2人が来たら2人をゴリッパ社長に紹介してあげれば良いよ。
なんて素敵な采配なんだろう。(実は、これ、私の株を上げてくれるやり方なのです。)
自己愛ハンニャは、全く営業などの仕事をしないため、対外的な人脈・信用を持っていない。
そこに社長という立派な肩書きが付いたゴリッパ社長とムーミンさんは親しいという現実を自己愛ハンニャに見せ付ける!という素敵な指示なのだ。(自己愛性人格障害者は立派な肩書きが大好物だからね)
(なかなか本題に入れないが)
≪自己愛ハンニャの盗み聞きについて少し≫
社長室の隣に誰も使っていない会議室のような部屋があって、壁はパネル仕様で薄い。
自己愛ハンニャは、私が入社した後しばらくしてから、そこに勝手に机などを持ってきて自分の部屋のようにして使っている。
(誰も注意しないので野放し)
それで自己愛ハンニャは、社長と私との会話を(もしかして、紙コップ電話みたいなもので)盗み聞きしていたと思われる。イマド・キノ子の件もそうだろう。(自己愛性人格障害者はストーカーなのです!)
新人の育成について
これを社長から指示されているのはわたしを含めた何人かの社員で、私の担当している中にイマド・キノ子がいたという訳。
・きちんとした服装と言葉遣いをしているし、最高学府も出ている。
・新人ではなく私と同じくらいの時期に入社している(あとから年齢を聞いてビックリ。アラフォーだった!)
だが、20分くらい打ち合わせのために話した限りでは、中身が。。。大人の女性を感じさせないどころか社会人をも感じさせず、小学生~中学生くらいにしか感じなかった。
育ちの良さのようなものは感じる。ガツガツしていない。(しなさ過ぎるかな?)
・・・
あっ、育ちは良くなかった。それは、自己愛ハンニャから↓
“社長の指示や”とか言って、ウソつくから社長が迷惑してる人やねんで。
あなたは明日、私といっしょにゴリッパ商事に行くことになってるんやで。
と言われて、私には、こんなメール↓をしてきているからだ↓
“人の手を借りていたら成長しないから、自分で考えて動かないとダメ”って言うんです。
自分もそう思います。
ですから明日はひとりで行って頑張ってきます。
と。
アザトイって言うのかな?正直ではない。自己愛ハンニャと2人で行くことになっているのを自己愛ハンニャから聞いていて私は知っているのだから。
正直さこそ育ちの良さではないだろうか?(松井秀樹選手とか羽生結弦君のような)
自己愛ハンニャの言う通りにするから素直?かと言うと素直ではない。
(閻魔帳に書き書きカキっと。。)
とにかく、イマド・キノ子は素直でもなく正直でもない、良い人アピールするだけの社員だった(自己愛っぽいサイコパシーの素養あり。)。
≪サイコパシーに取り込まれる人の特徴≫
・自分の頭で考えるという姿勢が見られない。
私がイマド・キノ子に社長があなたに同行するようおっしゃってますのでゴリッパ商事には一緒に行きましょうと言えば(素直に?)従うし、
自己愛ハンニャがムーミンさんてトンデモナイ人なんやで。「社長の指示や」とか言ってウソつくから社長が迷惑してる人やねんで。あなたは明日私といっしょにゴリッパ商事に行くことになってるんやで。と言えば従うし。。。
≪イマド・キノ子が取るべきだった態度≫↓
いかに部長の自己愛ハンニャがそれを覆してこようとも、
社長の指示とお聞きしていますので(主任の)ムーミンさんに確認してもよろしいですか?と言わないといけなかった。
・自我が育っていない社員。
これだな♪自己愛性人格障害者の下僕・召使となるヤツは。
へたすりゃ会社は、幼稚園児を採用してしまう。
有名大卒とか家柄とか採用試験の点数とか目に見えるもの重視では、会社にケモノ~幼稚園児が入社してくるのを阻止できない。
(社員の面接の際は、このジコアイハンターのムーミンにお任せください!)
ウチにも高学歴だけど、性格悪くて、気が利かなくて、仕事が出来ないのが居ました。
議事録一つまともに取れなくて(事実と逆の事を書く)、修正してメールで返してあげても礼も何もなし。
書類を作らせると一見、ちゃんとしてるんだけど穴だらけ。
仕事が全てコピペなんですよね。
内容を理解しようとしないから、いくら頭が良くても役に立たない。
嬉しそうに転職してくれて助かりました。