
モラハラ人間―自己愛性人格障害者の承認欲求は深海よりも深い―新型コロナウィルス出現で大確信!
上から目線で指示せずにはいられない!アタシアタシアタシLineの応酬あり。 パンデミックになるかもしれない(3/11以前に下書きしていた)原因ウィルス―新型コロナウィルスの蔓延で、オモロイことが起きています♪ 自宅待機になった、わが社の自己愛性人格障害者は、どんな時も起きている間は↓ ・上から目線...
モラハラに傷つき会社を辞めたいと思っているあなたへ―見たことも聞いたこともない【異質の人格を持つ人々】にヤラレてしまわないように・ヒョイとかわす・ウッシッシと反撃する・起上がりこぼしのように蘇る♪
フォローする
上から目線で指示せずにはいられない!アタシアタシアタシLineの応酬あり。 パンデミックになるかもしれない(3/11以前に下書きしていた)原因ウィルス―新型コロナウィルスの蔓延で、オモロイことが起きています♪ 自宅待機になった、わが社の自己愛性人格障害者は、どんな時も起きている間は↓ ・上から目線...
やっぱり、自己愛性人格障害者は画像のようなイキモノなのです。 あらためて、自己愛性人格障害者は本能の塊だ!と思っています。 エサを取られまい!とする執念というか、生存本能に感嘆させられている自分です。 以下に書いたのですが、自己愛性人格障害者の自己愛ハンニャは、自己愛憤怒から自己消化という急性すい炎を...
相手が裏切ったのではない―全ては自分 上記で高度なサイコパシーの演技?空想話?を演技=空想と見抜けなかった自分のことを書いています。 まず自分の直感を信じろ!と自分に言っています♪ 映画『羊たちの沈黙』で、サイコパスのレクター博士(アンソニー・ホプキンス)がFBI訓練生クラリス(ジョディ・フォ...
自分が認めてもらいたい人をターゲットに選ぶのか?今回も、自己愛性人格障害の診断基準の9項目のうちの1番目、 自分が重要であるという誇大な感覚(例:業績や才能を誇張する、十分な業績がないにもかかわらず優れていると認められることを期待する)について少し。 要するに、こういう事だ↓ ほめ...
ターゲットに勝ちたい!認めてもらいたいッ!がいっぱい詰まっている脳ミソを持つ自己愛性人格障害者 今日は、会社で、普通の学力の小学生が微分積分を解こうとして問題集とニラメッコしているようなシーンを見てしまった。 参考書で調べるでもなく、人様に聞くでもなく、ただただ解けぬ問題集を眺めているだけというシーンを...
世間は=みんなは私に注目している(はずだ)(う~ん、疲れている。日曜日の昨日、自己愛ハンニャについて一気に記事を書いて、朝アップしました。相当ストレスが溜まっているようで、イカンです。深手を負っているようですが、さあ、頑張るぞ!) (またまたわが社の自己愛性人格障害者・自己愛ハンニャに...