無関心をつらぬくエネルギー
そばに居る人が。。。???
・とにかく異常人格だと感じる。
・見たことも聞いたことも無い傷つけ方をしてくる。。
・解決したい一心でネットを漂う日々。
そして、辿りついた自己愛性人格障害者という言葉。
世間では、モラハラ男・女と言っている場合が多いように思います。
モラハラは、精神的〇つじんとも言われています。
〇つじんなのですから、加害者は懲役刑or極刑に匹敵することをやっています。
ですが、現時点では、モラハラ罪という罪名は存在しませんので、モラハラ男・女をモラハラ罪で裁くことが出来ません。
モラハラを立証することは詐欺罪の立証のように難しい。と言うか学校イジメの場合は不可能に近い。よって、ソイツを逮捕できず裁けない。つまり、被害者が重度のうつ病になっていたり、精神に異常をきたして廃人になっていたり、自ら命をたってしまっていても、泣き寝入りで終わってしまいます。
人が亡くなれば労働基準監督署が動くかもしれず(労働法に抵触するならね)、その結果、企業が補償金を出す場合もありますが、大半は個人での闘いになった挙句、やはり泣き寝入りで終わっています(わたしの知る限りです)。
ならば、やはり、モラハラというブキで人を56す自己愛性人格障害者からの身のかわし方を習得しなければなりません。
昨年からの蓄積された傷は痛みます。
仕事始めのため出社した途端に、ふさがっていたはずの傷が開いたり、新たに傷を受けたりして、なんとかしなければ本当にヤバイ状態の切羽詰まった方がおられることでしょう。
全力投球で闘ってほしい。と思う反面、状況が許すなら(悔しすぎますが)、最善の方法は退職することです。
それが嫌だからネット検索をはじめ、しにもの狂いで専門書を読み、人様に聞き、あの手この手を模索して頑張っているのに『管理人さんはヒドイ』と思われるかもしれません。
勉強が進んでいる人が最後に得た結論が逃げるしかないというものだったと思いますが、わたしも同じです。
自己愛性人格障害者は無敵であるようにしか見えない。。。
周囲が全員、心理学者のような専門家だったとして、自己愛性人格障害者を無視し無関心を装うのであれば、自己愛性人格障害者は自然消滅するでしょうけれど。
何度も書いてしまうのですが、自己愛性人格障害者が生き延びるためのエサを運んでくる人(承認欲求を満たしてあげる子分)が必ずいます(100%の確率で存在する)ので、自己愛性人格障害者が元気に生き延びてしまうのです。
相手はケモノです。
わたしが小学生のころ、登下校途中に出没していた野犬に噛まれた生徒がクラスに2~3人はいた(それほど野犬がうろついていたのです)と思うのですが、父がよく言っていました。

これって、『逃げろ』という意味ですよね。
また、『相手にしない』という意味でもあると思います。
『相手にしない』とは、意識的に無関心を貫く、ということだと思います。
小学生だったわたしは、『野犬に出遭ったらどうしよう。怖い!』という意識を常に持っていたと記憶しています。

もし出遭ってしまったら、相手にしないで睨みつけて後ずさりするんや!
小学生なりに、ちょっとした覚悟のようなものを胸に抱いて毎日登下校していたと思います。
さて、自己愛性人格障害者を無視・自己愛性人格障害者に無関心を装うですが、睨みつける事と関係があると思います。
関わらない・相手にしないためには、自己愛性人格障害者にとって怖い顔をする必要があると思います。ニコニコしない・ポーカーフェイスでいる、ということになると思います。
ニコニコしていない顔というのは、自己愛性人格障害者にとって、ものすごく恐ろしいものだと思われます。周囲は全員敵である(by加藤諦三)と感じているのですからね。
ですが、これは完璧にターゲットになっていない場合にのみ通用する方法です、残念ですが。
とにかく、自己愛性人格障害者には絶対にニコニコ顔を見せない、挨拶しない、睨みつけて去っていく、というのは効果があります。
それと、あなたがまだターゲットにされていない場合で、相手が自己愛性人格障害者だと分かっていたなら、
自慢してきた時は、シレっとして素早くその場を離れるのです。

相手が自己愛性人格障害者(だと確信した)なら、やらなければいけないのですよ!
『給料ドロボウや』『こんなミスするなんて小学生並みねえ』などと言って攻撃してきた時も何事もなかったかのようにやはりその場を素早く離れるべし。

と言うか、自己愛性人格障害者の正体をしっかり勉強していけば、ソイツがケモノにしか見えなくなりますから大丈夫ですよ。
ケモノに腹たてないでしょ?
そして、
攻撃(モラハラ)された時に絶対に言ってはいけない言葉があります。
それは、『すみません』等の謝罪の言葉です。

自己愛性人格障害者には、絶対に謝ってはいけないですよ~

弱肉強食の世界に生きている野生動物だから、謝ってきた人間を『格下』認定するからです。
そしてロックオン。狙いを定めて食らい付いてくるのです。
草食動物になってはいけませぬゾ。
同じ敵でも『手ごわいゾ』と感じさせる必要がある、と思いますが。。。